性欲が落ちてきたり勃起不全になってしまうと、
奥さんとの関係も不安になってきます。
男としてもう終わりなのか、
と頭を抱えることもあります。
そんな、どうしようもない不安のスパイラル から抜け出しましょう!
ネガティブをポジティブに変換する方法、試してみて下さい。
ネガティブをポジティブに変えよう!
私は以前、ネガティブのスパイラルに振り回されてました。
仕事のストレスからインポテンツになり、
インポテンツが原因で、
『嫁に申し訳ない』
『浮気されたらどうしよう』
『一生セックス出来ないかも』
とグルグルとネガティブがループしてました。
もしかしたら、
これを読んでいるあなたも、
そんなループをしているかも知れません。
例えそれが、
性の悩みではなくても、
ネガティブ思考に振り回されてる方は、
是非読み進めてみて下さい。
面白い実験
私たちの脳(思考)について2つ、知っておきたい事があります。
①私達の脳はイメージを現実化しようとします。
②そして私達の脳は否定形を理解出来ません。
子供を使った面白い実験があります。
AグループとBグループ、
2つのグループの子供達に、
たっぷりと水が入ったコップを少し離れたテーブルまで運ばせる実験です。
Aグループの子供達には
『こぼさない様にね!』
Bグループの子供達には
『気を付けてね!』
と声をかけます。
結果、
Aグループの子供達の70%以上が、コップの水をこぼしてしまったのに対し、
Bグループの子供達のほとんどは、水をこぼさずに所定のテーブルまで運ぶことに成功しました。
そう、
Aグループは『こぼさないで』と言われたにもかかわらず、
こぼす姿をイメージしてしまい、脳がそれを達成しようと働きかけたわけです。
これが何を意味するかと言うと、
脳はあなたの意図とは関係なく、イメージを最優先し現実化しようとする。
という事です。
ネガティブをポジティブにする具体的な方法
ネガティブをポジティブに変換するには、
自分に対する質問を変えるんです。
例えば仕事面、
『ミスしたらどうしよう』では無く、
『成功させるにはどうしたらいいか』に変えます。
『ミスしたらどうしよう』と言う問いですと、
私達の脳はミスする姿をイメージし、
ミスする為にはどうすればいいかと働いてしまいます。
『成功させるにはどうしたらいいか』と質問を変えると、
色んな解決策が頭に浮かんできます。
脳がこれはどうかと解決策を提示してくれます。
あなたに今悩んでる事があれば、
この記事を読み止め、
目を瞑って早速試してみて下さい。
………
……
…
いかがだったでしょうか?
実感して頂ければ、
もうネガティブに迷わされることは無くなります。
ポジティブ変換具体例
私が実際に行った、具体例をいくつか紹介しますので、
参考にしてみて下さい。
『嫁に嫌われたらどうしよう』×
『嫁にもっと好かれるにはどうしたらいいか』○
普段から大切にしよう
普段から感謝の気持ちを伝えよう
たまには外食やデートに誘ってみよう
特別な日じゃないけれどケーキでも買って帰ろう
『このままセックスレスになったらどうしよう』×
『月に何度かセックスするためにはどうしたらいいか』○
勃たなくてもオーラルセックスで愛してあげよう
早速オーラルセックスについて調べてみよう
『一生勃たなかったらどうしよう』×
『若い頃みたいにビンビンになるにはどうしたらいいか』○
普段の食生活を見直してみよう
運動をしてみよう
EDや精力について勉強してみよう
『また中折れしてしまったらどうしよう』×
『勃起力を持続させるためにはどうしたらいいか』○
勃起力について調べてみよう
スクワットを始めてみよう
中折れ対策にスクワット(参考記事)
最後に
この考え方は、
性の悩みシーンだけでは無く、
仕事はもちろん、家庭や私生活の全てにおいて使えます。
まずは意識してみて下さい。
慣れてくれば、自然とポジティブ思考になりますし、
あらゆる面で人生は好転していきます。
ちなみに、
この方法は育児にも使えます。
『ケンカばっかりしちゃダメでしょ!』×
…もう分かりますよね^^
それでは、
今回も最後までご覧いただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
追記
私から一言。
私は以前、行為前になると
『今日もあまり勃たなかったらどうしよう』とか、
『このままでは嫁に嫌われるのではないか』とか、
必要以上に不安を感じ、大きなストレスを感じていました。
それに普段の仕事のストレスなども重なり、
一時期はインポテンツ(EDではなく、全く勃たない状態)になってしまいました。
まさに負のサイクルだったと思います。
今でもまだまだ全回復ではありませんが、
前よりは、よくなっていると実感しています。完全克服しました。
私があなたに伝えたいのは、
『必要以上に不安になる必要は無い』ってことです。