『凄十って行為の何分前に飲むのがベストなの?』
『ドリンクとカプセルはどう違うの?』
『お酒と飲み合わせて平気なの?』
『女性が飲むとどうなるの?』
などなど、担当者さんに聞いてみたところ…
目次
凄十に対する素朴な疑問アレコレ
今回は凄十の販売元『宝仙堂』の担当者さんと、
お話し出来る機会がありましたので、素朴な疑問をアレコレ聞いてみました。
凄十に対する色々な勘違いがありましたので、
今回の記事はかなり参考になると思います。
また、販売元の担当者さん直々の回答であり、
信憑性もかなり高いので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
質問①凄十のカプセル、及びドリンクタイプはアルコールと飲んでも平気?
これは他の滋養強壮剤にも言えることですが、アルコールを摂取した場合、人体には中枢神経などに麻痺が出ますので恐らく効果効能の実感は得られないと思います。副作用等はございませんが、ご使用に際しては飲酒時はお控えいただいたほうがよろしいかと思います。
質問②カプセルタイプとドリンクタイプはどちらが効果は高いの?違いは何?
タイプの違いで効果が変わる、ということは特にございません。
違いとしては各商品の成分、例えばパワー液ほか各ドリンクの配合成分の違いや通常の1-dayパック(動物性原料)とL-シトルリン(植物性原料のみ)などの原料の違いがあります。お客様の体質等も個体差がありますので、それぞれの違いを認識なさった上でお試し頂き、ご自分に合ったものを見つけて頂くのがよろしいかと思います。
質問③カプセルとドリンクタイプ、それぞれ行為の何分前に飲むのがベスト?
凄十はある程度の期間続けてご使用いただく商品になります。
行為の何分前に使用する、という商品ではございませんので、そういったご質問がある場合は弊社では常駐の薬剤師にご相談いただくようにしております。
質問④カプセルタイプとドリンクタイプを飲みあわせても大丈夫?
カプセルとドリンクの飲みあわせに関しては、特に問題はございません。
質問⑤カプセルタイプとドリンクタイプ、それぞれ1日の最大用法などはあるの?
弊社でのご返答としては1-dayパック1日分4粒とドリンク1本(50ml)程度とお答えしております。
飲んだ分だけ効く、というものではございませんので適量をお守り頂き、続けていただくようご案内しております。
質問⑥凄十は女性が飲んでも効果はあるの?
凄十の配合成分には滋養強壮に良いといわれるものが含まれておりますので、現に女性でも疲労回復などにご使用されているお客様がいらっしゃいます。男性専用の商品、ということではございませんので女性がご使用頂いても特に問題はございません。
質問⑦レッドブルなどエナジードリンクとの飲み合わせによる副作用の心配はない?
他の健康食品との併用は特に問題はございません。
ただし、これはどの健康食品にも言えることですが医薬品との併用に関しては相互作用の可能性がございますので、弊社ではご使用の際は摂取時間の感覚を開けていただく(2時間程度)ようご案内しております。
凄十の情報まとめ
まとめますと…
お酒と飲むと効果はなくなる
ドリンクとカプセルは自分に合ったものを選ぶ
凄十は一定期間、飲み続ける必要がある
1日の最大用量は1パックと1ドリンク程度(飲んだ分だけ効くわけではない)
疲労回復目的で愛飲している女性もいる
エナジードリンクとの飲み合わせは問題ない
医薬品との飲み合わせは2時間程度の感覚を開けてから
こんな感じになりました。
特に、凄十が『飲み続ける精力剤』というのは意外だったのではないでしょうか?
てっきりセックスの何分か前に飲むものだと思ってませんでしたか?
…(私はそう思ってました)
しかし、実際にセックス前に飲む方や、
効果を感じている方もいるわけです。
おそらく、薬事法の制約があり、
『何分前』『効果』といった言葉は使ってはいけないんでしょう。
さておき、
今回、凄十に関するアレコレを担当者さんにアレコレと聴き倒した訳ですが、
一つ一つ丁寧に受け答えしてくれたので、
結果、私は凄十を好きになりました。
これからは、
疲労回復で飲むのはリポ○タンDではなく、凄十にしたいと思います。
それでは。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。