EDになってしまう原因は人によって様々です。
身体的な要因だけではなく、精神的な要因もEDの原因になってしまいます。
そしてその種類は大きく2つあります。
精神的な原因で起きる心因性ED
ストレスや不安など、
日々の精神的な疲れから起きるEDのことを
心因性EDと言います。
そしてこの心因性EDには現実心因と深層心因の2つのタイプがあります。
現実心因
仕事で疲れていたり、経済的なストレスを抱えていたり、
『最近疲れ気味かな…』と、自分で原因に見当がつく場合は現実心因だと言えるでしょう。
この場合、カウンセリングなどで簡単に治る場合があります。
深層心因
日常では特にストレスを感じていないものの、
小さい頃のトラウマ、性的トラウマなどが原因で起きてしまう等、
自分では自覚のない場合が深層心因です。
こちらの場合は自分で自覚がない分、治療が難しいとされています。
心因性EDにならない為に
深層心因が原因でEDになってしまった場合、
専門家の治療が必要になってきますが、
現実心因の場合は、ストレスを溜め込まないなどして、
ある程度予防、改善できます。
ただ、
自分にとってのストレス解消方法がない方もいるかもしれません。
そんな場合は深呼吸をオススメします。
瞬間的にイライラしてしまった場合や、
何か抱え込みすぎて気分が落ち込んでいる時は、
是非、試してみてください。
私は基本的に落ち込みやすいタイプですが、
深呼吸を生活に取り入れたところ、
落ち込むことが少なくなったと実感しています。
私は以前、行為前になった途端に勃たなくなるという、
まさに心因性EDな時期がありましたが、
深呼吸を生活に取り入れてからは、その確率も減ったように思えます。
(その他、食生活等も関係しているかもしれませんが)
たかが深呼吸、されど深呼吸です。
深呼吸では無くとも、ご自分にあったストレス解消法があれば、
たまには思いっきりその方法でストレス解消してみてください。